農産物輸入ビジネスで起業ブログ

未経験者が農産物の輸入事業で起業した話です。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒアリング内容

技能実習生制度に詳しい方に、同制度の仕組みと政府の思惑などお話を伺った。 フィリピンから日本への人材送り出しにおいて、それぞれの国で認可されたNPO(や社団法人?)などの機関同士が、フィリピンの人材派遣会社と日本の採用希望企業を仲介しており、…

技能実習生制度がらみ

昨今話題の技能実習生の受入枠拡大で事業機会がないか考えてみた。 例えば今年、正規送出機関という正規の人材派遣機関が各国で選定されているが、それら各社の日本語リストのウェブサイトを作ればどうか。 人材が欲しい人達から、ページビューを集められな…

さらに事業内容を検討

フィリピン人の友人とさらに事業アイディア出しの議論。 今後留学や介護事業での人手不足を踏まえて、フィリピン人在留、就労のニーズは高まると見当をつけた。しかし、議論が抽象論に陥りがちなので、実際に関連業務を行っている方にお話を伺うことした。

8軒目(東京都豊島区北大塚 フィエスタ・サ・オオツカ Fiesta sa Otsuka)

前回閉まっていた都内大塚のお店に再度訪問。 日曜日の19:30過ぎに到着すると、アフリカンのお客様含めて5名様一組がご機嫌の状態。 注文したのはカルデレータという牛肉のトマトベースのシチュー。本来的にはヤギ肉を用いるスペイン発祥の料理。 とろとろに…

翻訳事業とは

中小企業支援機構の調査によると、通訳、翻訳事業は、設備投資が少なく独立しやすい事業とのこと。 大手事業社の撤退の一方で、小規模事業者の参入が続く産業だそうな。 業務用文書の翻訳に根強い需要がある。開業当初は前職のつてなど個人的なつながりで仕…

カフェ経営者の話

よく行くカフェが近所にある。オーナーは30代前半にしてすでに複数店舗を経営している。 彼が創業したのは20代後半。若い。 印象に残った話として、10年練ったアイディアが素晴らしいとは思わない、とのこと。 集まったメンバーの個性やタイミングを踏まえた…

事業再企画

当初考えていた事業の前提が覆ったこと、ならびにフィリピンフェスティバルでのヒアリングを踏まえて、事業内容を再検討した。 今一人で、限られた資金と時間で始められること。自分の強みを最大限に活かすこと。 できれば今後拡大させたいが、それはまた次…

フィリピンフェスティバル

上野公園で開かれた、フィリピンフェスティバルに参加。 フィリピン人アーティストも来ていて、会場は熱気あふれる。 屋台探検もほどほどに、出展テントに特徴がないか覗いていると、送金企業とビジネスコンサルティングのテントを発見! まさにビジネスの相…

久々のフィリピン料理店(不発)

ご無沙汰していたフィリピン料理店シリーズ(?)、大塚駅そばのフィリピン料理店を訪問。 閉店時間22時のところ、21時に訪問するもClosed(閉店)の札がかかる。 まあ、そんなものと気を取り直し、ラーメンを食べて、すは初のフィリピンパブデビューと発起したが…

できることでサービス登録

起業準備が滞りがちなので、改めてセミナー講師が書いた、独立の本を読み返す。 曰く簡単にできることから始めるべきと。 分かっているのだが、いったい何ができるか。 ひとまず、クラウドソーシングサイトにて、タガログ語から日本語への翻訳サービスを登録…

5年後の社会

フィリピン人の人材紹介派遣企業が株式上場した。 今後の成長を期待されてのことであろう。この大きな流れは変わらない。 自分が今から取り組めるチャンスとは何か? 5年後どんな社会になっているか、普遍的な課題はあるか、もっと具体的に考えることした。

フィリピンの多様性

所要でマニラに来て、ビジネス街ど真ん中に位置する、長期滞在者向けのウィークリーマンションに滞在。ホテルのように毎日のベッドメイクやタオル交換はないが非常に快適な部屋。 近所にはオフィスも入った都市型商業ビルもあり、そこには飲食店舗ではスタバ…

人に相談する

起業準備に行き詰まったことを、起業セミナーの講師にメールで相談した。 自分としては、前提条件が覆っており事業を再企画しなければならないと考えている趣旨。 回答としては、サービス代行がないか考えることを促された。 自分で考えたときにはアイデアが…